ジオパークの記事一覧
-
【食と絶景!満喫GEOツアー】に参加してきました♪《大潟編》
-
【食と絶景!満喫GEOツアー】に参加してきました♪《男鹿半島編》
-
8月19日(金)【あきたのジオパークinALVE】
-
8月19日(金)【まるごと体験!あきたのジオパーク】in ALVE入場無料
-
8月7日(日)【夏休みジオフェスタ男鹿半島・大潟ジオパークの魅力】
-
本日8月1日(月)より募集開始【食と絶景!満喫GEOツアー】
-
夏休みジオパーク特別企画【鵜ノ崎海岸で貝拾い&県水産振興センター見学】
-
鵜ノ崎海岸で夏を楽しむみなさまへ
-
第3回 男鹿歩け歩け大会
-
おやまかけ男鹿霊山を巡るGEOツアー参加者募集!
-
ジオソーダソフト、男鹿ゴルフクラブでも販売中!
-
ジオソフト、道の駅おおがたでも販売開始❣
-
おやまかけオススメ時期は5月中旬から
-
戸賀湾《海上遊覧船》5月1日から運航開始
-
楽しいジオツアーを企画してみませんか?
-
ジオパーク学習センター入館者1万人突破!!!
-
ジオパーク出張出前《はせがわ医院》に うかがいました。
-
9月30日まで!ホテル帝水に泊まってアクティビティ体験
-
H28.1.5~6.30《発見!ニッポン城めぐり》×史跡脇本城跡☆連動企画☆
-
男鹿半島・大潟ジオパーク「これからもがんばるぞ!」出前講座
-
祝☆男鹿半島・大潟ジオパーク再認定☆
-
ジオパークのスマホアプリが11月1日からリニューアルされました~♪
-
ジオパーク再認定審査がおこなわれました
-
地域の宝・脇本城を自慢しよう②
-
地域の宝・脇本城を自慢しよう①
-
《椿の食アラカルト》《ジオ菓子》を試食してきました♡
-
冒険の地図を持って男鹿半島・大潟ジオパークを探検しよう
-
【求ム!ジオパーク探検隊】応募作品展
-
【ジオパーク探検隊】応募作品展示9月19日から
-
ゴジラジオラマゴジラのれん
-
男鹿半島・大潟ジオパーク、再認定に向けてがんばるぞ!!!
-
男鹿のツバキ
-
脇本城で学ぶ山城の いろは
-
夏休みだよ☀ジオで遊ぼう
-
夏休み☀ジオパークの魅力を発見し隊!!
-
男鹿市ダイビングセンター
-
夏休みは2つの企画でジオパークを楽しもう☀
-
世界三景・寒風山を ぐるっとトレッキング☀
-
迫力満点!!男鹿半島西海岸 男鹿のジオパーク クルーズ
-
初夏のジオツアーに出かけよう☀
-
5月26日
-
男鹿半島・大潟ジオパークガイドさんと行く!山野草に出会う旅
-
連休中も無料でジオ学習☆ジオ太&ジオ美と次世代エネルギー体験!
-
鵜ノ崎の見ごろ、まだまだ続いています
-
4月はゴジラ岩が見ごろです
-
いまじきジオなら鵜ノ崎がアツい!!??
-
ジオパークの新しいパンフレットが増えました
-
「日本の奇岩百景」に男鹿市の三地点が登録!
-
脇本城跡の魅力を教えて!
-
湖底に誕生した大地・大潟村をめぐるジオツアー
-
満喫!食い倒れ男鹿半島・大潟ジオパーク~甘味編~
-
企画展「大地と人のモノガタリ-おれとカメラとラジカセと-」開催中
-
○○に見える○○!?
-
5時間たのしめた・・・ジオ学習センター
-
認定ジオパークガイド13名誕生
-
おいでよ!ジオパークこども調査員
-
ジオアート「男鹿半島・大潟ジオパーク」
-
「まるごと体験!秋田のジオパーク」開催!
-
ジオパーク連絡協議会 設立 協定 調印式
-
第2回 男鹿半島・大潟ジオパーク検定試験
-
おすすめジオサイトに行ってきました♪
-
夕日に染まるゴジラ岩
-
一ノ目潟 水路トンネルを探検してきました。
-
男鹿半島 海岸線めぐり
-
海の上から、男鹿半島を堪能しよう!
-
ジオパークお勉強会、出張します!
-
晴れてうれしい島めぐり。サンセットクルーズも あるよ♪
-
ハートピアで一ノ目潟の年縞について学ぼう!
-
最近 気になる観光地
-
教えて!知りたかった あそこのギモン
-
一向石碑群
-
そうだ、カメ岩灯台に行こう。
-
グリーンフラッシュ伝説を追え!
-
10月の旬旅!大地の恵み「男鹿半島ジオサイトツアー」
-
夏の男鹿半島、満喫してますか?
-
ジオパーク学習センターが若美庁舎2階にオープン
-
ゴジラ岩へ通行できるように なりました~♪
-
一ノ目潟と滝ノ頭・男鹿の水源地について学ぶ
-
暑い日は渚で遊ぼう!
-
二ノ目潟 探検記
-
梅雨に出かけたい観光スポット2
-
ゴジラ岩について
-
国指定史跡・脇本城跡を散策しよう!
-
アオサギ保護林
-
北浦 西水口 大瀑(おおたき)
-
Godzilla VS Gale
-
Re:岩清水
-
門前大滝を探せ!
-
生鼻を歩こう!
-
男鹿半島・大潟ジオパーク登録記念フォーラム報告書
-
凍れる目潟火山群
-
ジオスポット・鵜ノ崎海岸
- 男鹿半島・大潟ジオパーク登録記念フォーラム
-
ジオスポット・安田海岸(あんでん かいがん)
-
第4回ジオサイト見学会~深秋の大潟村と寒風山トレッキング~体験記1
-
第4回ジオサイト見学会~深秋の大潟村と寒風山トレッキング~体験記2
-
男鹿半島・大潟が日本ジオパークに認定されました
- ジオサイトまとめ
-
速報!男鹿半島・大潟村が日本ジオパークに認定されました
-
ジオを学ぼう!【フィールド編】
-
ジオを学ぼう!【レクチャー編】