あーあ!また雨ですどっか雨の日でも・・・いいえ、雨の日こそ楽しめる観光スポットは ないものでしょうか!?

あ り ま す!

20120621_9.jpg

能登山の椿や台島大謀で おなじみの椿地区には、乾いていると白っぽく見えるのに、雨や海水にぬれると緑色が強まる不思議な岩が多くみられるんです。そう、最近話題のグリーンタフ!!「菅江真澄の道・椿の白岩」でも知られていますね。椿の白岩は そのカタチも ご注目頂きたいトコロです。

20120621_1.jpg

この、スプーンで すくったあとの杏仁豆腐のような えぐれた岩を、菅江真澄は「舞茸のようだ」と評したそうなんですが、館山トンネル手前の駐車場から見ると・・・

20120621_2.jpg

観音様の お姿のようにも見えるのです。

20120621_11.jpg
20120621_3.jpg

晴れの日

20120621_10.jpg

雨の日

20120621_4.jpg

晴れの日

20120621_5.jpg

雨の日。中央の細長い岩は、そのかたちからロウソク岩と呼ばれています。

20120621_6.jpg

その左に ある岩は「べこ石」。「べこ」とは牛のコト。なるほど、牛が2頭ねまって(訳:ねそべって)いるように見えます。

20120621_7.jpg

晴れの日。
山を駆けあがる馬に見える!という岩も、

20120621_8.jpg

雨の日。
草が生い茂る前にみると、その全容があらわになるので、馬にしては ふくよかにみえます。これらのグリーンタフ層は数千万年前、まだ日本がロシアと陸続きだったころに火山灰が変色して出来た層なんですって!
馬・牛・ロウソクに観音様・・・いろんなカタチの岩を探すのは、とってもワクワクします♪お子様にはモチロン、オトナの方にも見てほしい。雨の日こそ楽しいオススメスポットですよ!