12月なかばから宮城県→山形県→青森県→福島県・・・と東北各地の保育所や幼稚園をおとずれて一緒に体を動かし、おともだちをたっくさん増やしてきたプロ野球球団・東北楽天ゴールデンイーグルスの公式マスコット・クラッチくんとクラッチーナちゃん。
12月19日には脇本いづみ幼稚園にも来てくれたよ♪
どこからやってくるかなー?

大きな声で呼んでみよう!
クラッチーナちゃ~ん

あっ!あそこ!!

ピンク色のおんなのこ・クラッチーナちゃんを見て、みんな「かわいい~」と大歓声でした。
手には小さな「クラッチくん」をだっこしていますね。

いづみ幼稚園のみんなから、クラッチーナちゃんに質問ターイム!
クラッチーナちゃんは得意だという絵でこたえてくれます。
Q.すきなのみものは何ですか?
ちょっと考えて、○を描いてみせてくれたクラッチーナちゃん。
「好きなのみものだよね???」とみんながふしぎに思っていると、○のなかにつぶつぶとヘタを書き足してー?
あっ!いちごだー♡
えっ?これでできあがりじゃないの?
サラサラ~っと牛さんを描き足して・・・

みんなわかったかな~?
「いちごみるくー!」
クラッチーナちゃんの好物は、いちごみるくでしたー。

好きなおやつを聞かれて、▽さんかくのコーンを描いてくれたんですが・・・?
スナックかな??と思いきや、ひっくりかえして雲のようなものを描き足すとー?

あっ!ソフトクリームだー♪
クラッチーナちゃんって絵がとっても上手だし、こたえかたもなぞなぞみたいだから、夢中になって見たり考えたりしちゃいました。
さて、きょうクラッチーナちゃんはどうして男鹿に来てくれたのかというと、「フレンドシップ ジャーニー」という企画のためです。
フレンドシップは「友情」
ジャーニーは「旅」
つまり、みんなとおともだちになるために男鹿に旅して来てくれたんですって!

クラッチーナちゃんはイヌワシのおんなのこ。
いっしょに【イーグルぐるぐる体操】を踊るために、ワシのポーズから練習しましょう♪
この姿勢を、5秒間キープしてね!

みんなからだを動かすのが好きみたいで「まだまだできるー!」と、とってもじょうずでした。

いちど練習しただけで、カンペキに【イーグルぐるぐる体操】をおぼえちゃったね☆


クラッチーナちゃんも楽しかったみたいで、みんなにカードやシールなどをプレゼントしてくれました。

ん?まだなにかはいってるの??
いちごみるくが好物のクラッチーナちゃんが、いちご型のバッグをのぞきこみますが、もうなにもはいっていないみたい???

でもみんなが魔法をかけると~?
えいっ☆(∩^o^)⊃━゜.*☆

東北楽天ゴールデンイーグルスの帽子がでてきました!

おかえしに、みんなからもお花などをプレゼント

すっかり仲良しになり「かえりたくない~!」とさみしがっていたクラッチーナちゃんですが、さいごはハグしておわかれしました。
クラッチーナちゃんはこのあと、男鹿水族館GAOとなまはげ館も訪問してくれたそうです。
いづみ幼稚園での様子は、公式ツイッター(@Rakuten__Eagles)でも紹介されましたので、チェックしてくださいね✿

