男鹿の「ハタハタしょっつる」のブランドとして モ~~~ット強化して、男鹿の食文化を後世に継承していこう!という協議会が、地元業者グループ・イオングループ・秋田県・男鹿市・男鹿市商工会の5者の あいだで誕生いたしました~!
男鹿ハタハタしょっつる研究会・諸井代表から、ご挨拶がありました。
「しょっつる」というのはハタハタと天然塩のみを3年以上 熟成させて作る男鹿ならではの魚醤。しょっつる鍋、魚やイカの一夜干し、男鹿の しょっつる焼きそば、ハタハタ丼の味付けや隠し味にも使われています。そんな男鹿の、いいえ、秋田のスローフード・しょっつるを、イオン リテール㈱が進める「フード アルチザン(食の匠)」(全国各地の伝統的な食文化路守ろう!という取り組み)に、全国で16番目、秋田では三種町のジュンサイに次いで2番目となる産品に選ばれたのです。
男鹿市長あいさつ。開発力・発信力のあるイオン リテールさん、地元の男鹿ハタハタしょっつる研究会、男鹿市商工会、男鹿市、秋田県。みんなで力を合わせて、非常に進むべき道がハッキリした協議会が設立されました。
ハタハタしょっつるの潜在的 魅力の掘り起し+新たな付加価値の創造・発信・・・・・・これらはハタハタしょっつるに限ったことではなく、町の発展にも つながることだと思っております。「食の匠」から「町おこしの匠」が たくさん現われることを心から期待しております。これまで、みなさんから ご支援いただいたおかげで、締結式にまでいたりました。しかし これは あくまでもスタート地点です。成功めざして、みなさんといっしょにがんばりたい!
そうです。この協議会って この5者だけのことじゃなくって、しょっつるの原料となるハタハタを獲る地元の漁師さん、商品を取り扱う お店屋さん、お客さんを もてなす観光関係者さん、地元ぜんぶを まきこんで、一緒に取り組んでいかなくちゃいけないんです。
それぞれの得意分野を活かし、新商品を開発したり、しょっつるを広めていくことを お約束して、調印式に のぞみました。
さて これで、男鹿ハタハタしょっつる食の匠 協議会が正式に発足いたしました!
みなさんに 男鹿の味・しょっつるを ふんだんに活用したランチを試食していただきましょう!本日のメニューは?
男鹿市観光協会さんのワンコインバス見楽来号の中で お召し上がりいただける 男鹿のバス弁が登場!船川のお食事処・省吾さんが作ってくれた男鹿の しょっつる焼きそばとハタハタ丼のセットです。
トマトソースの かかったハタハタフライは、サクサク&サッパリで夏でも食欲のススム味です。
しょっつる焼きそばも魚介たっぷりで贅沢~★
オードブルは、船川の お肉屋さん・グルメ ストア フクシマさんが作ってくれました~。
左上のマスは、真イカの しょっつる一夜干しとズッキーニの素揚げ。素材の産地はモチロン地元男鹿です。
トナリは、バナナピーマンなど地元産野菜のピクルス。ビネガーを使ってサッパリ仕上げました。バナナピーマン マジ ピーマン
左下は じゃがいも と しょっつるのグラタン~カレー風味~。おいしそう?おいしんです!
茄子の中華風 煮びたし。ついウッカリ隣の人の分まで食べてしまったところ、同じテーブルの おじさんに「食(しょく)イイな~!(訳:食欲旺盛だね~)」とホメられました。ホメられたんですよね・・・?
出し入り蒸し卵。蒸してあるので食感が なめらかでした。卵も男鹿で育った地鶏の卵なんですって!
料亭の懐石料理みたいな一品ですねー。
紅ズワイガニのクリームコロッケと滝ノ頭クレソンのコロッケ。
肉や魚介が入っていないのに、クレソンだけでこんなに美味しいコロッケが あるなんて・・・!
みなさま朗報です。滝ノ頭クレソンのコロッケはフクシマさんの店頭でも販売しているそうです。
お好みに合わせて しょっつるスプレーでシュっと味付け!このスプレーも市販されていますので、いろんなオカズやラーメンに一吹きしてください。持ち運びに便利なミニボトル♥
大・大・大好評!ピー・エイチさんのハタハタまるごとプレスせんべい「ぷれすdeなまはげ」
ハタハタを ひらいて しょっつるベースのタレに漬け込み、プレス!まるでナマハゲさんが 大きな手のひらでパーン!と押しつぶしたみたいになってます。封を開けると「あぁ、もうコレ絶対美味しい!」というかんじの芳ばしいカオリがプーンと ただよって、みんなの視線を釘付け!!パリッパリでカルシウムタップリ!!!魚嫌いの お子様にもゼヒお試しいただきたい人気商品です。
むかしは「しょっつる」といえば「しょっつる鍋」が主役でしたけど、今は こんなにも、こんなにも たくさんの ごちそうが派生しております。
男鹿の みなさんにも、全国の みなさんにも、男鹿の しょっつるを使った料理を食べて欲しい!ご家庭でも しょっつるを使用した料理を考案してほしい!!
男鹿の しょっつる文化は ココで また新たなスタートを切りました!男鹿の地元の味「しょっつる」を、まずは ご家庭から、全国に広めていきましょう!