いよいよ本日より開催の東北 五大 雪まつり「なまはげ柴灯まつり」に先立ち、まつり準備中の真山神社に様子を見に行ってきました~!

20120210_0.jpg

今年は男鹿のナマハゲと、横手の かまくら が協力して お互いに頑張ろうね!ということで、横手から かまくら職人さんに お越しいただいて真山の なまはげ館前に高さ約3m直径 約3.5mの かまくらを こしらえてくれましたー!

20120210_1.jpg

かまくら職人さんに なるには資格とか いるんですかー?
「ちゃーんと面接して、研修を受けた人が「かまくら職人」となります。現在は20名ほど おり、4人1組・5組分かれて各所に計100基ほど かまくらを作っています。」ですって!

20120210_12.jpg

かまくら職人さんが使用しているスコップ。通常の物より少し短いです。かまくらの中でも作業しやすいように柄を短く切ってあるんです。

20120210_21.jpg

コチラのスコップは木製の柄が反り返ってしまっています。中の壁を均すため、雪を掻くようにして削るので、このように曲がってしまったんですって!

男鹿の雪は どうですかー?
「男鹿の雪はサラサラしていますね。横手の雪はシッカリしていて、量も もっと多い。男鹿は横手の1/5ほどの量ほどしか降ってないですね~」
エ~ッ!?男鹿でも十分多いと感じていたのに、この5倍も降るなんて~!
かまくらは数日前から雪を高く積み上げておいて、ギュっと固めておくんですが、横手は降雪量が多いので一晩で かまくら用のカタマリの上に30㎝もつもってしまうんですって!だから翌日はカタマリに梯子をかけて、柔らかい雪を下ろしてから かまくら を掘る作業に入るのだそうです。

20120210_22.jpg

職人さんの作る かまくら は天井部分のカタチがスゴクきれ~い♥

20120210_23.jpg

ウラから突き出ている この棒は なぁに?
壁の厚さが均等に60cmくらいになるよう測りながら掘っています

20120210_24.jpg

入り口部分もキレイに整えて・・・

20120210_25.jpg

カンペキです☆

20120210_26.jpg

先ほど壁の厚みを図るために使った棒でアタリを入れて・・・?「このへん?」

20120210_27.jpg

お家の形にスコップで絵を描きます。

20120210_2.jpg
20120210_3.jpg

大胆かつ繊細に、線から はみ出さないように 深さが均一になるように 掘ります。

20120210_4.jpg

大きいスコップだけで、こまかい部分も
こんなにキレイに惚れちゃうなんて・・・♥さすがです

20120210_5.jpg

水神様を お祀りして・・・(急きょ栄養ドリンクを お供えしましたが、みなさんがいらっしゃるころには ロウソクと お神酒が お供えされているハズです)

20120210_6.jpg

完成―★横手市の小正月行事・横手の かまくら は、今日から男鹿市北浦 真山の なまはげ館前でご覧いただけま~す♪中に入ることもできますよ!
ところで、男鹿の かまくら職人さんたちの作る なまはげミニかまくらは どうなったでしょうか・・・?船越なまはげ案内所へGO!

20120210_7.jpg

出来てるー!!!

20120210_8.jpg

さっすがー!「柴灯まつり前には間に合わせたい!」という言葉通り、なまはげを かたどった男鹿らしいミニかまくらがズラーリと並びます。横手の かまくら職人さんも真山に向かう途中に ご覧になったそうで、「すごいですよねー」と褒めてくれてましたよ!!

どうやって作るのか見学させてもらいましょう!

20120210_9.jpg

バケツの底に雪を詰めてギュッと固めます

20120210_10.jpg

一升瓶を真ん中に据えて、雪を詰めては力いっぱい押し込みます

20120210_11.jpg

一升瓶を引き抜くと・・・?

20120210_13.jpg

真ん中にぽっかり空間ができましたー

20120210_14.jpg

スコップで穴を広げて・・・

20120210_15.jpg

バケツを ひっくり返し

20120210_16.jpg

ツノをのせたら

20120210_17.jpg

目と口を掘ったら完成です!

20120210_18.jpg
20120210_19.jpg

シュッシュッと水を吹きかけ、寒さでコーティングしあげ
このミニかまくら作りは、本日から12日(日)の「男鹿総合観光案内所 冬まつり」にて、みなさんにも挑戦していただけますので、ぜひ お越しくださいね!ほかにも参加賞がもらえる?「なまはげ ぬり絵に挑戦!」や先着20名様に通常価格900円の上カルビ丼を750円で秋田錦牛使用「上カルビ丼」を召し上がっていただける・・・など、楽しい企画満載です!詳しくは男鹿市観光協会さんに お問い合わせください0185-35-5300

今日からの柴灯まつりでは 横手の かまくら職人さんが協力してくれましたが、15・16日の 「横手かまくら」には おかえしに 「男鹿のナマハゲ」さんが お手伝いに うかがいま~す!
11・12日の18時から21時、横手地域局前にナマハゲさんが 出張し、横手の街を練り歩きます。一緒に写真も撮れるみたいですよ!
日程  2012年2月11日(土)・12日(日)
時間  18:00~21:00
会場  横手地域局前

第49回なまはげ柴灯まつりは 本日19時からが本番です!!みなさま お誘いあわせの上、ぜひ遊びにいらしてくださいね!ホントに寒いですので、バッチリ防寒して おでかけくださいね!


なまはげ柴灯まつり関連 過去記事

2012/02/09 行け!なまはげキャラバン隊
http://blogs.yahoo.co.jp/ogasikankoujyouhou/8138383.html

2012/02/07 なまはげ柴灯まつり まで あと3日!
http://blogs.yahoo.co.jp/ogasikankoujyouhou/8118040.html

2012/01/31 なまはげ柴灯まつり まで あと10日!
  http://blogs.yahoo.co.jp/ogasikankoujyouhou/8046864.html

2012/01/11 なまはげ柴灯まつり まで あと30日!
  http://blogs.yahoo.co.jp/ogasikankoujyouhou/7842752.html

2011/12/22
なまはげ柴灯まつり まで あと50日!
  http://blogs.yahoo.co.jp/ogasikankoujyouhou/7601807.html

2011/12/02 なまはげ柴灯まつり まで あと70日!
  http://blogs.yahoo.co.jp/ogasikankoujyouhou/7346348.html

2011/02/14 柴灯まつり体験記
  昨年の柴灯まつりの様子
  http://blogs.yahoo.co.jp/ogasikankoujyouhou/1840642.html

柴灯まつりへの道(昨年の記事ですが、好評です)
  2011/02/08 なまはげ柴灯まつりまで あと3日!
  http://blogs.yahoo.co.jp/ogasikankoujyouhou/1729836.html