「船川の まつりについて聞かれたんだけど...人に教えてあげたいから詳しく教えて」と訪ねてきてくれた女性がいました
5月20日、21日は船川神明祭!
21日に行われる【海上渡御】は、漁民への大漁祈願と、港内作業・海上操業の無事故を願って昭和43年に はじまったそうです。
神様に お乗りいただいた御神輿は、10時すぎに船川神明社を出発します。
港町・船川の みなさんに見送られながら練り歩き、船川漁港に到着するのが11時ころ。
御神輿は御座船(ござぶね)に乗せられて、随伴する供奉船(くぶせん)、指揮船とともに数隻つらなって湾内を3周します。
見学している わたしたちも希望すれば乗ることが出来ますので、ゼヒ御神輿と一緒に海上渡御を体験してみて下さい!
救命胴衣?は貸してくれます。
御神輿が陸に戻ると、
祝詞をあげたり、少し休憩したりしてから
午後からは船川の街中を陸上渡御をします。
14時すぎには、男鹿駅前や
市役所前も通るので、
この辺りで待っていれば見物できますね
各所でワッショイ ワッショイする場面なんかは、なかなか見ごたえがあります。
みなさん遠慮がちに「見に行っても いいの?ドコに行けば いいの?」と おっしゃるんですが、関係者の おじさまたち的には「見物人が多いほど燃える」ので、お時間のある方は船川漁港に見学にきてくださいね☆
御座船に乗って御神輿と いっしょに湾内をグルグルまわりましょう!
天気が良いとホントにキモチイイんですよ~♪天気が、良ければ...。