今回は7日間にわたる3会場のようすなどをおとどけしまーす。
男鹿市総合体育館
主会場の男鹿市総合体育館でまず目に入るのが【ご当地グルメコーナー】と【農工商フェア】でした。
ちょっと風が強くて心配になった日もありましたが、連日たくさんのお客さまにお運びいただいて、たいへんにぎわいましたー。
男鹿市の「男鹿しょっつる焼きそば」と「豚汁」豚肉・ニンジン・ダイコン・ゴボウ・ネギ・油揚げ・・寒い日は、ホクホクな根菜たっぷりの豚汁が体にしみました・・・。
能代市は「豚なんこつ」
「豚串」「トロトロホルモン」「白神ネギ焼き」「白神NEGI味噌ピザ」
「あきたこまちだんご」「あきたこまち玄米コーヒー」・・・と品数が多くて迷っちゃいますねぇ~
「豚なんこつ」は豚さん1頭から2枚しかとれない貴重な軟骨を細かく砕いて食べやすくしてあるんですって!白神ネギと相性ピッタリです。
三種町「みたね巻」
白神あわび茸を豚肉で巻いて炭火で炙ってあります。塩こしょう味。ソーセージは見た目以上にボリュームがあって、ジューシーでした!
由利本荘市「本荘ハムフライ」
「B級グルメ全国大会用プレスハム使用」「四角いチョップドハム使用」「三角の美味しいチーズ入り」「半月型ロースハム使用チーズ入り」「クリームチーズ&プロセスチーズ入りの限定販売品」などなど種類が多いんですねぇ~
【農工商フェア】ってなにかな?ってずっとギモンだったんですが、おいしいものを販売するくいしんぼうにとっては桃源郷のようなところでした。
とろとろわかめ入りのうどん・そば
「男鹿産とろとろわかめ」「男鹿産めかぶ」「男鹿産ぎばさ」「大判焼」「とうもろこし」
総合体育館前はおいしいものがよりどりみどりでしたね~✿
体育館内に入ろうとしたら、なまはげさんに遭遇!
てづくりのメモ帳を配布して防犯を呼び掛けていました。
館内では白バイの展示や、
警察官の制服が試着できるコーナーも!
カワイイちびっこ警察官がみなさんにアメッコを配っていましたよ♥
ロビー
食育について説明するコーナーや、鮮度を保つための真空パック米袋実演、刑務所作業製品展示即売会、
男鹿森林組合の「木の実や葉っぱを使った工作体験」などがありました。
トレーニングルーム
ここでは高等学校の産業教育の成果を展示していました。
金足農業高等学校は伝統食「麦巻き」を提供していた日もありましたし、
男鹿海洋高等学校の「缶詰巻き締めコーナー」、
男鹿工業高等学校の「マイコンカー」など、それぞれの学校ごとに特色が出ていましたね!
2Fホワイエ
この場で撮影した自分の写真をカレンダーにしてもらえたり、男鹿の安全寺集落や一ノ目潟トンネルについての農村整備の取組なども紹介されていました。
サブアリーナ
男鹿市食生活改善推進議会のおかあさんたちが「塩分とりすぎないでね!」と食生活に関するアドバイスをしてくれました。
牛乳の試飲やチーズの試食なども人気でした。
メインアリーナ
賞を受賞した農産物など、農家さんが自信を持って出品した男鹿梨・リンゴ・NAMAHAGEダリア・菊・野菜・水稲などがズラリと展示されていました。
3連休のみの限定販売だった金足農業高等学校のシクラメンは奥様がたに人気で、問い合わせも多かったです。
おなかいっぱいになったところで、次は港湾地区へ~♪
移動は無料の周回バスとシャトルバスを利用しました。運んでもらえるって便利~☆駐車するのって結構つかれるんですよね~。
ひとつ手前の男鹿駅でぶらっと途中下車。男鹿海洋高校の生徒さん達がボランティアで観光案内をしてくれていました♥
道路向かい(ホテル諸井1Fかどっこ)では、男鹿しょっつる焼きそば・なまはげバーガー・なまはげ鰰(ゴッド)フライ・比内地鶏だっ手羽!!を販売。
港湾地区
植木・苗木市
男鹿のおかあさんたちの小間は、植木・苗木市の向かいにありました。
かねがわ畑・戸賀浜・なまはげ直売所・はなます会・百縁畑・男鹿なび・・・
ノンアルコールの甘酒!?
あんぷら餅(アンプラはジャガイモの意)
戸賀浜かあちゃんず
なまはげ直売所の「ごへい餅」と「あげまん(カボチャあんのまんじゅう)」
農業機械化ショー
女子向けの散布車も・・・✿
最終日にも来てみたら、ボランティアの高校生たちが片付けをしてくれていました・・・おつかれさまです!ありがとうね!!・・・とコッソリ見守ってみる。
はじめて見るもの・たのしいこと・おいしいものが思った以上に盛りだくさんでした!!!来年も男鹿で開催すれば良いのにね!と思うくらいに☆
農家さんだけじゃなくってこども達や高校生なども大活躍してくれましたし、県外からもお客さまが来て下さって、たいへんありがたかったです。
出展・出店してくれたみなさん、
遊びに来てくれたみなさん、
ほんとうにありがとうございました!
これを機に、また男鹿に遊びにきてくださいね!!