ワカメ・ギバサ・ジバサ・岩のり・アオサ・・・海の幸に恵まれた男鹿は、海藻類も豊富です。
4月上旬ころに海側をドライブしていると、ワカメがカーテンのように潮風にたなびいているのを見かけることがありますよ!収穫したワカメを天日で乾かしているのです。
男鹿では、ワカメをトロトロになるまできざんで、おしょうゆorポン酢or青じそドレッシングなどで食べる【トロトロワカメ】が好んで食べられています。
今年の新ワカメ(戸賀産)
ねっぱって、ちゅるちゅるしてるし、サッパリした味付けだから食べやすいの。
海藻類って、お肌にも、おなかにも、髪の毛にも良さそう!男鹿の海藻いっぱい食べて、キレイになりましょー!
男鹿市内の直売所やスーパー、船越の男鹿総合観光案内所ではトロトロにしたものを冷凍した状態で販売しているので、お家で解凍してお好みの調味料で味付けすれば、もうそのまま食べられちゃいます。もう一品おかずほしいな・・・と思ったら旬のワカメはいかがでしょうかー?
ほかにもなんか海藻使ったものないかな~?
ありました。カメリアのメカブ入り男鹿しょっつる焼きそばスープ付き【750円】
特徴を教えて下さーい!
「塩味ベースのしょっつるダレは多いけど、醤油味ベースのしょっつるダレはココだけじゃないか!?」
野菜もタップリ!魚介はイカ・エビ・ホタテ・・・。
トロトロねっぱるメカブをからめながらいただきます。ねばねばしてるものって、口あたりがやさしいっていうか、スルッと食べやすいですよね。
3月4月は海藻類が豊富です。
男鹿に海産物を食べに来たら、ワカメやコンブ・ギバサなどの海藻類も食べていってくださいね!お土産屋さんにもたくさん売ってますよ!
「カメリア」「海藻」といえば・・・、
ワカメ昆布ソフトクリームも見逃せません。「海藻とソフトって合うの・・・?」と尻込みしているアナタも、勇気を出して挑戦してみて下さい。
レシピを極秘入手!農林水産課流
とろとろワカメの作り方
1.男鹿の新鮮なワカメを用意する(今が旬です!)
2.ワカメの芯をとりのぞく
3.塩を加え、よぉ~くもむ
4.塩気がなくなるまで、水でゆっくり3回ほどすすぐ
5.ザルにあげて水分を切る
6.鍋にお湯を沸かし、ワカメを熱湯にくぐらせる
7.冷水に浸す
8.ザルにあげて水分を切る
9.包丁でたたくようにしてきざむ
※熟練のコツ
4.の時点で、30分ほど水に浸しておくと、よりとろとろになるんだって!
※食材は決してムダにしないッ!!!
2.でとりのぞいたワカメの芯の食べ方
食べ方1 熱湯にくぐらせてから水にとると、きれいな緑色に・・・このままでもおいしいけど、マヨネーズも合うそうです。
食べ方2 1を市販のつゆ調味料に漬け込んでおくと、ご飯に合うおかずに(長持ちする)
食べ方3 醤油・砂糖で煮込み、佃煮(長持ちする)
食べ方4 細かくきざんできんぴら風に