20140225_0.jpg

ともだちと、母娘で、おんな同志ゆったりのんびりマイペースなチョイ旅はいかが?
・・・ということで、せかせかしない、つめこみすぎない設定で真山をそぞろあるいてみました。
なまはげラインの右と左。迷うことのないこみっと旅です。

20140225_1.jpg

ゆったり設定なのでまずは11時からオープンの「里山のカフェににぎ」に向かうわよ。
なまはげラインを北上して、真山の点滅信号を右折すると大きな松の木が見えてくるの。道路の右側に目的の「ににぎ」が見えてきたわね。

20140225_2.jpg

男鹿らしい古民家が、そのまま店舗になっているからなんだかなつかしいかんじ!

20140225_3.jpg

店内には年中草花があふれているし、

20140225_4.jpg

女性に嬉しいひざ掛けと湯たんぽの無料貸し出しも!

20140225_6.jpg

3月の春休み頃までは「ににぎの餅ピザ」がいただけるの。

20140225_5.jpg

餅でできた生地の上にチーズがたっぷり!2年物の自家製しょっつる、バジル、塩けの効いた生ハムが全体をひきしめておいしい!この日は赤カブのお漬物つき。スープは自家製味噌の溶き卵入り味噌汁でした。

20140225_7.jpg

遠慮の要らないなかよし同士の旅は、お互い註文したものを交換できるのも醍醐味!

20140225_8.jpg

この日のデザートは「玄米のライスプディング」玄米のつぶつぶ食感を感じるデザートってあんまりないわよね♪ヨーグルトホイップと小豆のきまぐれ甘煮をのせていただきます。

20140225_9.jpg

シナモン香る甘さ控えめの「黒豆のチャイ」には北浦の老舗菓子屋【金栄堂】の生チョコが付き♥
「黒豆のチャイ」と「カフェオレ」には秋田ならではのお菓子・もろこしが付いてました。
落ち着いた雰囲気だから、ランチとデザートをいただきながらおしゃべりしてたら2時間くらいあっというまに過ぎちゃう。16時まで営業しているそうだけど、そろそろ次に行きましょうか。おなかいっぱいになった分うごかないとね!

20140225_11.jpg

でも今日はまったり旅と決めているの。やってきたのは点滅信号の向こう側にある万体仏堂(まんたいぶつどう)ちょっとミリテリアスなこのお堂。

20140225_10.jpg

壁から天井にかけてズラリと小さな木彫りの仏像で埋め尽くされているわよ。その数なんと1万3千体あまり!
なぜたくさんの小さな仏像があるのかについてはいろいろな説があるけれど、早くに亡くなった子供たちを供養するため、というのがよく聞く云われね。なかにはなまはげのケデを巻いている仏像もあったわ。

20140225_12.jpg

道の先にある真山神社にお参りして行きましょう!祀られているのは武運長久の神様・タケミカヅチノミコトと、国土安穏の神・ニニギノミコト。ニニギ?そう、「里山のカフェににぎ」の店名は、「にぎやか」「にぎにぎしい」の語源ともなったこの神様にちなんでいるのよ。

20140225_13.jpg

いろんなお守りがズラリ!おかあさんには健康のお守り、わたしは縁結びのお守り、札所わきの細い道をまっすぐ進んだところには、縁結びの神様が祀られている歓喜天堂があるのよ。

20140225_14.jpg

おとうさんには交通安全のお守りを買って行きましょう!
交通安全だけでもいろいろ種類があるなかから選んだのがコレ!
おもてには男鹿らしくなまはげのイラストと「交通安全 真山神社」の文字。うらには付属のシールが貼れるようになっていて、車のナンバーにカスタマイズできるの!

20140225_15.jpg

絵馬にもなまはげ!

20140225_16.jpg

お守りを買ったら巫女さんが「ご縁(ご塩)がありますように」と言って男鹿半島の海水を平釜で煮詰めた「男鹿の塩」をくれたの!お料理につかうんですって!

20140225_17.jpg

交差点にあった【なまはげ直売所】によって帰りましょうか。

20140225_18.jpg

ここにも「男鹿の塩」があるわよ。

20140225_19.jpg

今は岩のりがおいしい季節みたいね。

20140225_20.jpg

冬の味覚ハタハタをみりん干しで・・・。

20140225_21.jpg

ワカメ・ギバサ・ジバサなど豊富な海藻類。

20140225_22.jpg

ハタハタの姿せんべい「ぷれす で なまはげ」には新たに【ピリ辛味】がでていたわ。

20140225_23.jpg

手づくり小物や、

20140225_24.jpg

自分でエゴを作る人の為に「エゴ草」も販売してます。「エゴ」というのは男鹿でよく食べられているカンテンのようなものね!

20140225_25.jpg

モチロン「あとは短冊状に切って食べるだけ!」の状態の物も売っています。

20140225_26.jpg

「エゴ」や「もち米」にはオレンジ色の「地産地消シール」が・・・。
なまはげ直売所は「地産地消推進店」なので、地元産のものを買って帰ることが出来るの。

おんなふたり旅を想定した今回のゆったり旅、いかがでしたか?
里山のカフェににぎさんの次の営業予定日は3月7日です。営業日はホームページでご確認ください。
あせらず、いそがず、じっくりと時間をかけて・・・、
男鹿でゆるやかなときを過ごしませんか?

後日、「男鹿の塩」をつくっている男鹿工房さんを取材させてもらいました
ごえんがありますように!