2日目の朝は、剣道少年少女の元気な声で はじまりました。

「剣道まつり」試合の後は頭に付けた風船を割る楽しい催しも ありました。

こども達によるストリートダンス

優雅で華麗なフラダンス

シンガーソングライターの渡部絢也さんは、国民文化祭あきた2014テーマソング「僕たちの未来」、比内地鶏や三種町の じゅんさいなど秋田のイイモノをPRする歌、秋田音頭をアレンジした曲などを披露してくださいました。

イラストレーターの いせき あい さん。色紙とか、下書きなしで描いちゃうの!

ステージ横で販売したCDも完売です・・・!歌っコじょんずですもんね!「CD欲しかった~」という方は こういったイベントなどで販売しているそうなので、機会があったら買って応援してくださ~い♪

掟破りのダンシングヒーロー「ビートファイターAce」

音楽とダンスとアクションで、こどもたちの こころを鷲づかみにしました。

渡部絢也さんもビートファイターAceのステージに合流!

楽しみにしていた「秋田HATA☆HATA☆ROCK&SAMBA!!」も歌ってくれました。この曲スキなんですよ~激しくて♥

激しいといえば!なまはげ太鼓ショーは2日間とも演奏されました。

1日目は【男鹿っ鼓】さん。

2日目は【恩(おんが)荷】さんが登場です。お客様のなかには「なまはげ太鼓を何度も見たことがある!」という常連さんも結構いらして、声援と拍手が寒風山に響きわたっておりました。人気の程が うかがえますね!
両日とも開催された【ジャンボなまはげ輪投げ大会】【男鹿梨の販売】【買物抽選会】は、寒風山まつり定番のイベントです。

高得点だと大きなお菓子、はずれちゃっても小さな お菓子をプレゼントしたので、みんな喜んでくれましたー♪

おいしい男鹿梨・幸水(こうすい)は、5コで250円という安さでしたので、1日目は10時前に売り切れてしまいました。甘くて、おいしかったでしょう~?こんどは五里合の農園にも買いに来てくださいね!

売店で500円以上お買いものするごとに もらえる抽選券1枚で、

1回ガラガラ抽選会に挑戦できます。アレッ?おかあさん2等!?おめでとうございま~す!

1等賞の自転車は2日目に遊びに来てくれた女性に当たりました☆
「車に入るかな~?」と悩んでいらっしゃいましたが、・・・・・・どうやって帰られたんでしょう?まさか、自転車で・・・?
・・・と、このように楽しいことだらけの2日間でした。ご来場くださった みなさま、ありがとうございました!あ、お配りしたオレンジ色のプログラムは まだ捨てないでください。男鹿水族館GAOに持っていくと、9月30日まで1枚で5名様まで入館料が大人1,000円→950円に小・中学生400円→350円に割引されます。また今週末も、男鹿に遊びに来てくださいね!

