11月10日(水)9時から、OGAマリンパーク駐車場にて「凧あげ遊び会」がおこなわれました。
男鹿では9日夕方より雷を伴う激しい雹が降り、今日の開催も危ぶまれましたが、凧好きのおとうさんたちの「雨が降らず、風さえあれば凧はあがる!」との意気込みが天に通じたのか、素晴らしい好天に恵まれましたよ!

20101110_2_0.jpg

六角凧:北海道の凧のかたをとって障子紙に下書きをし、絵付けの際はにかわを塗って色が落ちないように加工したそうです。立派な武者絵ですねェ~。材料も100円ショップで購入できるものやストローの曲がる部分、TVアンテナのパーツなど身近なものばかり。

20101110_2_1.jpg

人と比較するとこんなに大きいんです。凧はあげる時とおろす時に一番気を付けないといけないんですって!朝は風が弱かったのですが、時間がたつにつれ強すぎるほどの北風が吹きつけます。凧あげには北風よりも南東の穏やかな風のほうが向いているそうなんですが・・・。

20101110_2_2.jpg

連凧:本荘の市報にも載った!という梅田さん自慢の「30連凧」男鹿市指定のゴミ袋で出来ているそうな・・・。ビニールに油性マジックで絵付けをしているので雨にも強い!

20101110_2_3.jpg

とっても大事になさっていて、専用の収納ケースまで作っちゃたそうです。

20101110_2_4.jpg

角凧(青森凧):音が鳴るわたなべさんの凧。ヒミツは裏にある「ベロ」の部分。

20101110_2_5.jpg

風にあおられると、この部分が鳴るんです。北風は強く吹いたり、弱く吹いたりと安定しないので、凧が回転してしまうんですが、ブンブンうなりながらクルクル回るのも見ていて楽しいです。

20101110_2_6.jpg

風が強いと、凧の下に見える取り外し可能な「しっぽ」を長くしてコントロールするんですって!

20101110_2_7.jpg

こちらもかなりの自信作で落款まで押してありました。軽トラックの荷台に積まれているんですが、この大きさと鮮やかさ、実際に見ると本当に鮮明なんです。大事にしすぎて、あまりあげたことがないんだとか・・・観賞&自慢用ですね☆

20101110_2_9.jpg

「海に落ちてしまったが、破けなかった」という丈夫な凧。
数年前まで入道崎で凧あげ大会が開催されていて、梅田さんはこの大会でトロフィーをもらったこともあるんですって!また男鹿で凧あげ大会が開催されたらなぁと切望中★
おとうさんたちは、このマリンパークがお気に入り海側なので風もあり、広くて、地面が芝生なので凧が落ちても衝撃が少なく凧あげには絶好の場所なんだとか!冬の間に、また開催したいとのことでした。凧は雪にも強いんですって!今度は多くの子供たちに参加してもらえるよう土日の開催を計画中。安心の参加無料です。

そして、自分の凧がほしい方に朗報!おとうさんたちは毎年12月に男鹿中公民館と五里合公民館で「凧づくり教室」を開催していて、今年も開催の予定なんだとか!梅田さんとわたなべさんが懇切丁寧に教えてくれて、女の子の参加も多いそうです!今回のように広報に掲載されるハズですので、一緒に参加してみませんか?