☎「10年ぶりくらいに《福米沢の送り盆行事》に行きたい!何時ころからだっけ?」という お問い合わせをいただきました。
福米沢の送り盆行事の開催日時は
曜日関係なく毎年8月16日の
昼2時~3時ころから夜7時ころまで
(過去の写真を見ると、その年によって多少変動があるようです)
少年たちは白粉を塗って紅をひき女に"化け"、ささらや笛を演奏し、
20代くらいの青年たちは、大きな太鼓を肩からかけて、
演奏しながら この1年間で亡くなった方がいる お家(新精霊ネジョレ・新盆の お家)をまわって歩きます。
訪問を受けた お家の人は、飲み物や お菓子を振る舞い、若者たちを もてなします。
行きと帰りでは曲が違うので、よぉく聴き比べてみてくださいね♪
2か所あるお墓では、火の回りを3周。
盆棚の飾りなどは ここで燃やしてもらいます。
墓から出ると、次は"ハシドメ"
新精霊(ネジョレ)が村へと入ってこないようにハシゴでとおせんぼするのです。
このとき、少年たちは太鼓・ササラ・笛を演奏したまま!!
なにげな~く演奏しながら、村人のスキを突くように、ハシゴに勢いよく体当たりします。
この緩急もミドコロ!?
優雅だったり、激しかったり
男のような、女のような、
生きている人、亡くなった人...
独特で、神秘的。
300余年の歴史があるといわれている《秋田県指定 無形民俗文化財 福米沢の送り盆行事》他にはなかなかない念仏行事だと思いますので、一度見学してみてはいかがでしょうか~?