先人に学び未来につなぐ吟舞の祭典【全国吟詠剣詩舞道祭】ってどんな祭典?
パンフレットには「全国の吟詠剣詩舞の愛好者が一堂に会し漢詩や和歌を吟じ・・・・・・またその吟詠に合わせ剣や扇を持って舞う吟詠剣詩舞」とありますが・・・・・・?
わたくしはずかしながら、このたびの国民文化祭・あきた2014ではじめて【吟詠剣詩舞道】という文化を知りました。
やっぱり実際に見てみないとわかんないよね!というワケで、やってきました男鹿市民文化会館。
男鹿海洋高校のブースの前が、お客さまでいっぱいだー!
大人気のサバ缶と、
蒸しかまぼこ、揚げかまぼこです。
生徒さんたちが実習でつくったもので「おいしい!」と評判なんですよ
鈴木金栄堂は甘いもの♥
男鹿工房の「男鹿の塩」
なまはげ館のおみやげ豊富~☆
しょっつる味の「あられんこ」「なまはげキャンディ」「はたはたせんべい」「男鹿しょっつる焼きそばせんべい」「しょっつる」・・・
しょっつるとは、男鹿の市魚・はたはたと塩からつくられた魚醤のコトです。
男鹿市の諸井醸造さんで製造・販売しています。
アレ?この絵本は??
「男鹿のなまはげ」ですって!
漢字まじりですので、お父さんお母さんが「おおみそかの夜にやってくるなまはげは神様なんだよ、こわくないよ」と読み聞かせてあげてくださいね♡なまはげ館や寒風山回転展望台で買えます。
薄田商店さん。
秋田国体での活躍を祈願してつくられ、ホントに好成績を残したという「願掛け御神酒・滝の頭」、女性向けの「素良(そら)」、「富豪の泉」。
どれも滝ノ頭湧水からつくった男鹿らしいお酒です。
文化会館の中では、着物姿のご婦人が、お客さまをおでむかえ!
なまはげさんも‥?
男鹿海洋高等学校なまはげ太鼓部のなまはげさんでした!
オープニングでの演奏、かっこよかったですね!プロの演奏でした。
小学生・中学生のみなさんも大活躍!
男鹿子ども民謡教室の女の子3人が「秋田船方節」を唄ってくれました。
ことしの「秋田船方節全国大会」は11月16日(日)8時30分からの開催です。
小学生のみなさんは、自分たちで詩を考えた「故郷に学ぶ詩」を吟じてくれました。寒風山・山車どんど・蜘蛛舞など‥男鹿の情景が見事に織り込まれていましたね。
第一部 祝賀吟剣詩舞
奥でひとりが詩を吟じ、手前では剣や扇を持って「剣舞」を演じます。
「詩舞」「剣舞」ってこういうことか~!
数人で舞う華やかなものや・・・、
少しだけ広げた扇をお銚子に見立てて酔った様子を演じるものなど、「吟剣詩舞」にもいろいろあるんですねぇ~!
これもスゴかった!!!景勝地「男鹿」画吟道
九代・十代・十二代佐竹の殿様や、安東愛季、小野小町も・・・!?
有名な方々の詩を吟じている横で、どんどん画が仕上がっていきます。
こ・・・、これは!奥に見える山は真山・本山・毛無山、手前左から入道埼灯台、大棧橋、帆掛島、寒風山・・・男鹿の景勝地を西の海側から見た画ですね!!
フィナーレは出演者・観覧者み~んなで「秋田県民歌」を大合唱♪「良い歌詞だなぁ~涙が出ちゃったよ」と感動して話しかけてくれたお父さんもいました。良い詩ですよね!
吟詠剣詩舞道・・・はじめて拝見しましたが、おもしろいですね!
わたしは動きのある剣舞が好きでした~♥