南磯を旅していると、ワカメを干している おじいさん と おばあさん に出会いました

20120417_0.jpg

昨年10月に種糸を巻き付けて養殖したワカメを、 ひきあげて均一の長さにカットして天日干しにしているところなんですって!

残念なことに、先日の強風で、海中のワカメが 流されてしまったのだそうです。

20120417_1.jpg

なんとか残った大事なワカメを、ひと株ひと株丁寧に より分け、茎が細いものは そのまま、太いものは手で茎を割いて竿についた洗濯バサミに はさんでいきます。

20120417_2.jpg

一列すべてに はさみ終えたら、ひと竿ひと竿 間隔をあけて、日当たりと風通しのいい ところに干して乾燥させます。ゆらめくワカメからは優しい磯の香が・・・。

このまま2日ほど干しますが、外は寒くて完全には乾かないので、さらに室内でカラカラになるまで干すんですって!手間ひま愛情たっぷり かかってます!

おじいさんがワカメカーテンを干しに行くあいだ、おばあさんが次の竿を用意する・・・長年の共同作業の中で培った素晴らしいコンビネーションですねぇ~♥

20120417_3.jpg

同じ長さに切りそろえる、ってコトは切った部分は どうするんでしょ?チョット長かっただけで品質は一緒なので なんだかモッタイナイです・・・。

20120417_4.jpg

と思ったら、大丈夫!ちゃーんと お家でトロトロワカメにして食べるんですって!美味しそうですねぇ♪

20120417_5.jpg

先っぽも良いけど、ねかぶ の部分も美味しいよ。
今年は寒かったので、収穫の時期が少し ずれちゃったんですって。
でも美味しさは十分ですので味噌汁・佃煮・酢の物・・・いろんな調理法で旬のワカメを味わってくださいね♥

20120417_6.jpg

波の うねり でクルクルねじれてしまったワカメ。茎の部分がこうなので

20120417_7.jpg

葉の部分も こんがらがって ほぐすのが困難に・・・もう このまま干しちゃうことにしましたー。

20120417_8.jpg

旬のワカメが美味しい季節です。
南磯には自分で養殖したワカメを販売している漁師さんが結構いらっしゃいますので、男鹿に訪れた際には「わかめ あります」の看板が出ていないか よぉーく探してみて下さいね!

海のもの、山のもの、美味しいものが つぎつぎに出てくるので、今が旬の物を早く食べないと次の名物の時期に なっちゃう!食いしん坊のアナタ!美味しさに恵まれた男鹿にゼヒ遊びにいらしてくださいね!

 ありがとうございました~